22静岡県
梅雨が明けたら急激に暑くなりましたね。こんな暑い日は、お外で遊ぶのは無理無理。涼しいところへ行きましょう。今日のおすすめは、静岡県浜松市にある「スズキ歴史館」です。
2019年8月3日に、第30回佐鳴湖花火大会が開催されました。19:30~20:30で約1,000発が打ちあがるという、スペックだけをみると小規模な花火大会ですが、実際に行ってみると意外な演出があって楽しめたんです。
先日、浜松に住んでいる親の家へ、家族で遊びに行きました。近くに「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」という昆虫の博物館があるらしいので、連れて行ってもらいました。
JR東海 浜松駅から西へ1駅。高塚という駅があります。スズキ本社の最寄駅ですね。 いつの間にか新しい駅舎が完成していたので、散歩がてらやってきました。
浜松には、航空自衛隊の基地があることはご存知でしょうか。航空自衛隊浜松基地のホームページによると、航空自衛隊で初めて航空団が置かれるなど、航空自衛隊発祥の地としての歴史を持っているそうです。